■
エスティマ 改装 内装(床・BOX)
二番目の右の座席を取り外し、バッテリーとシンクBOXを取取り付けが終わり、左の座席を外して、収納BOXと計画していたが、まだまだ、改善の余地(実際の使用形態が未定)があるかもということで、当面なしで行くこととした。
座席を戻せば、通常の使用が出来、外せば、車中泊のリビング仕様になる。 助手席の後ろに、小型の冷蔵庫を取り付けた。床面には、座席を外した後に残るキャスターが残って、平らに使用できないため、これを隠すために床上げをする。 以前、ベット仕様で使用した毛布地でくるんだ板に足を付け、そのまま利用することとした。 入口近辺は、特に足を丈夫にし、浮き上がらないよう工夫をする。出来上がるとリビングルームの一角の風情が漂う。 バッテリーBOXから、冷蔵庫、DVDとモニターへの配線を行い完成する。 残るは、バックドアをあけた後部に荷物が整理しておけるような台と、旅行で必要な部材を整理して入れる箱(プラBOX)の準備とルーフテントを組み付けて、一先ず完了か。
8月26日現在
日時 2011年08月27日 09:59 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
|