■
八朔の収穫
少し寒さが和らいだ日を選んで、八朔を取りこんだ。収穫の時期としては少々早いのだが、毎年適当な手入れをしていることとと、昨年の気象状況で今年は不作である。木を見ても、なりが少ない。数えられるほどの数であるためか、早く収穫となった。
…つづきを読む
日時 2012年01月16日 12:19 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
厄除け祈祷と安産祈願(門戸厄神と中山寺) 12日
子供の厄落としと安産祈願で西宮の「門戸厄神」と「中山寺」にお参りしてきました。 私自身、あまり信心深いほうではありませんが、なんとかの神頼みには手を合わせて・・・といった勝手な信者かもしれません。 この「門戸厄神」は、日本唯一の現存する厄神明王様だそうです。今年本厄を迎える本人が友人から紹介?していただいたようです。
…つづきを読む
日時 2012年01月13日 16:48 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
あけましておめでとうございます。
年が明けました。昨年は、いろいろな出来事で日本が大変な年でありましたが、今年は、平穏な年になりますよう、近くの神社にお参りしてきました。 皆さんにとっても良い年でありますように、お祈りしております。 今年も、このブログよろしくお願いします。
日時 2012年01月01日 02:05 |
固定リンク |
コメント (0)
|
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2012年01月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|