■
物置小屋(完成)
年明けから、進めてきた物置小屋。
やっと完成です。 「散乱している農機具を隠したい。」から始めたが、家の裏側の、特に冬場では寒いため、近寄らなかった場所。少しは、日の目を見ればいいのだが。
日時 2018年01月20日 23:46 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
ルータ・無線LAN等の機器隠し
壁に一杯のルーター類を隠すべく額縁で多い歌舞しました。
以前より気になっていた壁一面の機器。
夜にはランプが点滅して・・・・
春らしい額が見つかり、すっぽりとかぶせました。
日時 2018年01月16日 23:41 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
物置小屋(農機具置場)半分完成
寒風の最中、物置小屋の低層棟が完成。
パイプと波板で、左の扉は、スライド扉、 右の扉は、開き戸にした。当初両方とも開き戸にしようかと考えていたが、スコップ一つとるのに、開き戸をあけてというのは大変かな。スライドであればすぐに取れるかなと考えて構想を練る。
…つづきを読む
日時 2018年01月13日 16:42 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
二重窓工事完了
昨年からの二回の自宅内引越しで、パソコン室が変わったが、今までシャッターがあったため以前、二重窓工事から外されていた窓に、今回二重化を行った。
昨年、インターネットで福井のあるお店で50%引きでの商品。 三つの窓を注文。本日品物が到着し、早速取り付けた。
…つづきを読む
日時 2018年01月10日 23:43 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
物置小屋(農機具置場)外装(途中)
外装の一部が出来上がりました
日時 2018年01月09日 23:10 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
物置小屋(農機具置場)骨組み完成
昨年末から構想を練り、年末には材料を仕込もうかと思っていた物置。年を越して、やっと骨組みが出来上がった。
現タイヤ置場のあるくらい隠れ場所から、北側の現在の場所に移されたが、風雨にさらされ、見た目もよくないことから、目隠しとなるものをと物色していたが、2X4材を利用した物置を製作することに・・・・
…つづきを読む
日時 2018年01月07日 23:44 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
日時 2018年01月01日 17:12 |
固定リンク |
コメント (0)
|
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2018年01月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|