■
松の剪定(2−1)
昨年より早く、松の剪定にかかる。午前中に、玄関先の松が終わった。とりあえず、本日はここまでと思って、道具を片付けたが、明日以降雨だとわかり、昼からも続ける。
二本目も終わり、時間があるので三本目も。
三本目は、一枝が池ノ上にかぶさっている。足場をくまないといけないので、本日は、ここまでにする。
…つづきを読む
日時 2021年04月28日 14:08 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
擁壁のサツキ
擁壁のサツキがひっそりと咲き始めている
日時 2021年04月17日 19:30 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
今どきの花(自宅庭にて)
今日は朝から雨が降っている。
しっとりとして、庭の木や花が生き生きしている。
一巡りして撮った写真です。
日時 2021年04月17日 18:14 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
グランドカバー「タピアン」を植える
擁壁の上部、西、北の角っこの地面がむき出しになったいる。
グランドカバーとして「タピアン」を植えた。見つけると、丁度枝が広がって元気がよさそう。
地面を隠してざっそがなくなればとの思い。
…つづきを読む
日時 2021年04月16日 23:10 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
砂場の蓋の製作
孫たち遊ぶ砂場。ブドウの木の隣にあるまあるい菜園。まだ何にも植わっていないので、これを利用して砂場にする。
中の土を取り除き(土嚢1.5袋分)、焼き砂を入れて完成。
猫の糞防止に蓋を作成。
…つづきを読む
日時 2021年04月13日 23:33 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
蓮と睡蓮の植え替え(三日後)
蓮と睡蓮の三日後です
日時 2021年04月13日 19:03 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
蓮と睡蓮の植え替え
昨年設置した蓮と睡蓮。昨年度は今一の状態だったので、今年は手を入れて・・・
京都の園芸店より「田んぼの土」を入手。今までの土と、この「田んぼの土」を混ぜて粘土状の土を作る。不足分は、赤玉土の小粒をさらにつぶして混ぜ込む。
…つづきを読む
日時 2021年04月08日 23:51 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
貰い事故
子供の車が、大破した(全損)。駐車場に止めてあったところ、駐車に来た車にぶつけられたそうだ。
駐車場で全損事故とは信じられないが、事故時の映像を見て納得する。
それにしても、人のけががなくて、さいわいだった。
…つづきを読む
日時 2021年04月04日 24:23 |
固定リンク |
コメント (0)
|
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2021年04月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|