■
スマホのデビューはしたものの!?!?!?
現役中に、スライド式の携帯が廃止されると聞いて、当時の最新型を入手し、そのまま使用して7年が過ぎた。 電池の持ちが、悪くなった程度で、毎日充電をしてれば、特段の不都合はなかったのだが・・・・・
下の娘が、「国産のスマホに変えるため、ドコモショップに行こうかな。」と言い始めたのと、「初めてスマホ割引」のチラシが入ったタイミングがあったからか、家族3人が、揃ってスマホへ変えようと話が進んでいった。
この日曜日に、ドコモショップで、とうとうスマホにかわってしまった。
…つづきを読む
日時 2017年02月27日 18:19 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
八朔の収穫
裏の土地が更地になり、北風がまともに受ける八朔の木。果実の重みで枝が垂れ下がり、風により落実が多くなってきた。
お日様が出ており、温かいかなと思ったが、時折北風が吹く中、八朔の収穫をする。
低いところと高いところは園芸用脚立で何とか取れるが、木の中のものがなかなか取れない。
…つづきを読む
日時 2017年02月07日 23:23 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
バッテリーの配置換え 太陽光発電
以前から気になっていたが、二組のバッテリーバンク。12Vのバッテリーを四つ直列に結び、これが二組ある。
それぞれのバッテリーまでSW経由で結ばれているが、おいてある棚の関係でバッテリーからSWまでの長さが異なっている。
通常は、均等に(同じ長さで)結線されるべきである。
…つづきを読む
日時 2017年02月06日 23:32 |
固定リンク |
コメント (0)
|
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2017年02月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|