■
フェンス:北面半分が出来上がり
フェンスがなくてOPENであった擁壁の上の半分がやっと出来上がり。
フェンスの設置だけでみるとここまでで全体の半分である。
はやく、目途を付けないところである。
日時 2019年08月26日 23:25 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
フェンス工事の進捗(二面目)
8月18日 フェンスの前の木の垣根を小さくする。 8月18日 古いフェンスの網を撤去 8月21日 古いフェンスの枠を撤去 8月22日 フェンスの支柱の撤去 8月22日 基礎石の敷設(一部)
日時 2019年08月22日 23:07 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
はじめてのミニトマト・きゅうり・ゴーヤ
@ 初めてつくったミニトマト ・枝が四方に伸びて対応に苦慮したが、いっぱい実がなった。 ・作業の合間に採っては口に入れを繰り返す。 ・取れすぎて、冷蔵庫に凍結・その後ピューレに
A きゅうり ・思った以上に大きくなる。昨日より今日が数倍 ・とるタイミングを間違えると巨大きゅうりに ・きゅうりモミが頻繁に食卓を飾る。
…つづきを読む
日時 2019年08月21日 23:23 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
フェンスの一面が完成
残っていた裏の階段の横の一面を、フェンスを加工して、取り付けが終わり、フェンス三面のうち一面が完成。
内側に、側溝を設置する予定であるが・・・・
日時 2019年08月17日 23:58 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
台風対策は万全?
昨年の超大型台風で、ガラス窓が割れたので、最低限ガラス窓を守る対策をしておいた。
今回、その成果が、試させる。
一時間ほどで、ガラス窓に鎧をかぶせた。
日時 2019年08月14日 23:55 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
フェンスが張れましたが、完成ではありません
8月頭から始めたフェンスの張替え作業。
やっとフェンスを張るところまで来ましたが、まだ側溝が出来上がっていないので未完成です。
フェンスの発注からはじめ、支柱のコンクリートの基礎土台の入手、古いフェンスの除去、支柱の取り外し、新しい基礎石の設置、支柱の設置を経て、フェンス本体の取り付けまできました。
…つづきを読む
日時 2019年08月14日 20:53 |
固定リンク |
コメント (0)
|
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2019年08月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|