■
沖縄 食事編
何回目かの沖縄ですが、食べ物にはいつも困らない。いろいろなものがある。 四泊五日の旅を「沖縄編」として記録をしたが、最後に食事編です。
…つづきを読む
日時 2011年05月26日 14:26 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
沖縄 ドライブ編(プリウスで)
今回の旅行でレンタカーを利用した。いつもはお金をかけない小型の車を頼むのだが、今話題のハイブリッドカー「プリウス」を指名した。 乗り心地。操作性。燃費等、興味が尽きない。
…つづきを読む
日時 2011年05月25日 12:19 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
沖縄 23日(瀬長島・道の駅豊崎・那覇空港)
最終日。午後の飛行機で、帰路に。 レンタカーの返却場所が、那覇空港の南。豊見の干拓地にあることから。時間調整を含めて、飛行場近辺で、時間を過ごす。
…つづきを読む
日時 2011年05月25日 11:25 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
沖縄 22日(首里城周辺:首里琉染・識名園)
本日は、首里城の周辺を探索する。 サンゴ柄を利用した染め「首里琉染」 http://www.shuri-ryusen.com 琉球王家の別荘「識名園」世界遺産 http://gusuku.que.jp/isan/8_shikinaen/shikinaen.html
…つづきを読む
日時 2011年05月25日 10:45 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
沖縄 21日 58号線北上(ヤンバル・辺戸岬・ヒルギ林)
20日に、沖縄に来た本来の目的を終日消化し、翌22日は、現在無料の高速道路と、さらに58号線をヤンバルに向かって北上する。この国道58号線は、海の上を走り、奄美大島を経由して九州鹿児島市内へと続いていく。 国頭村(くにがみそん)奥間から山の中へ
…つづきを読む
日時 2011年05月25日 10:42 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
沖縄 19日(まっただ中)
19日(木)より、沖縄に来ています。沖縄に住む娘の用件で、梅雨の合間をぬって、久しぶりにやってきました。初めて来沖から15年たちました。道路も、街も奇麗に変身しています。
…つづきを読む
日時 2011年05月22日 08:54 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
ナビとバックカメラの設置(テリオスキッド)
今まで、通勤の送り(駅まで、迎えはバスを利用)で使用していましたが、退職により出番がなくなり、家族用となった我が家のセカンドカー「テリオスキッド」。 娘が、豊中市内まで通勤に使用するとのことで4月初めにナビを付けました。
…つづきを読む
日時 2011年05月16日 20:20 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
従兄弟(64歳)の葬儀 合掌
葬儀が終了した。三年前警察官を退職してその後再就職され、お嬢さん二人もそれぞれ結婚(10月出産予定)、就職(二年前警察官に)と親の役目が終わって、これからご夫婦いろいろとという時である。毎年、ご夫婦で受けている人間ドックでは、奥さまに指摘事項があったようであるが、本人はいたって健康な結果が出ていた。・・・
…つづきを読む
日時 2011年05月08日 22:43 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
沖縄への旅 計画編
5月20日前後に沖縄へ行くことが急に決まった。まずは飛行機の確保。株主優待券が手持ちがあるので、さっそくネットにて予約をする。ひと安心。当初は現地に子供がいるので足の確保ができるかなと思っていたら、なかなか時間の調整がつかない。では、自前で用意するかと、レンタカーをネットで探し始める。・・・・・
…つづきを読む
日時 2011年05月06日 01:00 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
春の剪定(松・椿)
例年より遅くなってしまったが、春の庭木の手入れ。松と椿の剪定が昨日終わった。我が家の庭に松の木が三本、かなり大ぶりの木がある。所狭しと植えつけてある木々をかいくぐって植木用の三脚を立てて作業をする。
…つづきを読む
日時 2011年05月03日 23:00 |
固定リンク |
コメント (0)
|
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2011年05月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|