[閉じる]

気まぐれの日記

年に数回の手入れですが、タイトル通りの日記です。これからも気楽にお付き合いください。
ご意見・ご感想をお願い!!  
                                 最新は、「タイトル」をクリック、終了は、右上の[閉じる]で
もう12月。今年もあと一か月 (玄関の飾り)

 11月の最終日。あと一か月で今年も終わる。

年齢を加算すると、一年が短く感じる。
この日までにやらなくてはといった予定を決めなくても過ごせる日が多いのか、また、漫然と過ごす時間が多いのか、やりたいことが多いのか、自由な時間があるからか・・・・・


…つづきを読む


日時 2015年11月30日 07:26 | 固定リンク | コメント (0)

我が家の色鮮やかな木々

 手前からリコリス、どうだんつつじ、キャラボク。

色が鮮やかなのでパチリと。

日時 2015年11月26日 09:49 | 固定リンク | コメント (0)

黄金ヒバの 剪定:(今年の剪定の追加です)

 ほとんど手入れをしなかった「黄金ヒバ」樹高が高くなり、我が家では風の一番当たるところでもあり、少し小さくしようという話が、今年の剪定の時に出ていた。

 今年最後の剪定として、残しておいたのだが、たまたま三女が帰省しており手伝ってくれるとのことで、今日実施することにした。


…つづきを読む


日時 2015年11月21日 23:18 | 固定リンク | コメント (0)

広葉の美山かやぶき村

 紅葉をめでに美山にいてっ来ました。

くもり空で、いまいちでしたが、途中の山々は、紅葉が映えていました。

日時 2015年11月19日 00:15 | 固定リンク | コメント (0)

当尾(とおの)の里 石仏巡り(ほんのすこし)

 京都の南、奈良と接する加茂にある当尾(とおの)の里に行ってきました。といっても岩船寺と浄瑠璃寺を結ぶ道路(車道)の近辺に限定してですが・・・・

 ここは、昔、世俗化した奈良仏教を厭う僧侶が穏遁の地として草庵を結び、念仏に専心したと伝えられています。やがて草庵が寺院へと姿を変え、塔頭が並び「塔の尾根」ができ、いつしか「当尾」と呼ばれるようになったといわれます。(木津川市観光ガイドより)
…つづきを読む


日時 2015年11月17日 23:22 | 固定リンク | コメント (0)

今年最後の剪定:あらかし

 あらかし(どんぐり)が今年最後の剪定樹となる。

 どんぐりを楽しみにしていた孫の帰阪で、剪定の最後が来た。
今年の11月は、温かく、太陽が出ていると汗ばむくらいである。

 12尺の脚立が届かないてっぺんは、最初の切り取り、一回り小さく剪定した。

…つづきを読む


日時 2015年11月16日 23:33 | 固定リンク | コメント (0)

キュウイ棚の修繕

 先代より使用していたキュウイの棚がさびが来てかなり弱くなってきた。接着もはがれ、一部被膜も破損している。

 先日剪定で使用した単管がの一部が余っているので、接続の金具を入手して修繕を行うように手配をしておいた。時間が出来たので、組立をする。
…つづきを読む


日時 2015年11月12日 19:29 | 固定リンク | コメント (0)

那覇空港   2時間前空港到着:1時間遅れの出発

 沖縄の日程を終え、2日に帰阪に着く。

 余裕を見て早めに出発。いつもは高速で一気に空港に向かうが、今回は時間に余裕があり、地道で向かう。途中ナビを操作すると当初と異なったルートが表示される。時間に余裕があるのでそのままの指示でドライブ。

 なんと国際通りを通過するルートだった。
久しぶり(初めて沖縄に行った十周年ぶり)の通り。以前よりきれいにはなっているが、本土のお店が出展されており、ますます都会化している。

 若干のラッシュ時間で、車ものんびりと通過。おかげで観光地巡りが一つ増えた。


…つづきを読む


日時 2015年11月02日 23:20 | 固定リンク | コメント (0)

屋良(やら)城跡      グスクめぐり(4−4)

屋良(やら)グスク 未稿

日時 2015年11月01日 23:50 | 固定リンク | コメント (0)

知花(ちばな)城跡    グスクめぐり(4−3)

知花(ちばな)グスクめぐり 未稿

日時 2015年11月01日 23:45 | 固定リンク | コメント (0)

安慶名(あげな)城跡  グスクめぐり(4−2)

安慶名グスク

日時 2015年11月01日 23:15 | 固定リンク | コメント (0)

伊波(いは)城跡     グスクめぐり(4−1)

 沖縄の主な観光地はほとんどめぐり。今回は、世界遺産でないグスクめぐりをする。

 ホームが宜野湾市であることからこの近くの城跡めぐりをする。

伊波グスク:うるま市の北方向 ココガーデンリゾート沖縄の横の小高い丘に。

日時 2015年11月01日 23:10 | 固定リンク | コメント (0)


自 宅 の 庭
 2017年 5月

最新の記事

  • 収穫:玉ねぎ
  • 制作中半の水槽
  • ぶどう:整枝・剪定・誘引
  • 満開すこしすぎ:芝桜
  • 水栓設置工事完成:菜園(池のポンプ)

  • 最新のコメント


    <<   2015年11月   >>

    Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30          

    書庫

  • 2024年04月 (4)
  • 2023年12月 (9)
  • 2023年11月 (6)
  • 2023年10月 (10)
  • 2023年09月 (9)
  • 2023年08月 (2)
  • 2023年07月 (12)
  • 2023年06月 (13)
  • 2023年05月 (10)
  • 2023年04月 (5)
  • 2023年03月 (9)
  • 2023年02月 (5)
  • 2023年01月 (7)
  • 2022年12月 (10)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (20)
  • 2022年09月 (8)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (6)
  • 2022年06月 (5)
  • 2022年05月 (8)
  • 2022年04月 (8)
  • 2022年03月 (7)
  • 2022年02月 (2)
  • 2022年01月 (4)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年09月 (4)
  • 2021年08月 (3)
  • 2021年07月 (7)
  • 2021年06月 (1)
  • 2021年05月 (12)
  • 2021年04月 (8)
  • 2021年03月 (5)
  • 2021年02月 (8)
  • 2021年01月 (2)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (12)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年09月 (2)
  • 2020年08月 (4)
  • 2020年07月 (4)
  • 2020年06月 (8)
  • 2020年05月 (7)
  • 2020年04月 (3)
  • 2020年03月 (9)
  • 2020年02月 (8)
  • 2020年01月 (6)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (19)
  • 2019年09月 (14)
  • 2019年08月 (7)
  • 2019年07月 (2)
  • 2019年06月 (18)
  • 2019年05月 (18)
  • 2019年04月 (6)
  • 2019年03月 (1)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (7)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (27)
  • 2018年09月 (8)
  • 2018年08月 (7)
  • 2018年07月 (6)
  • 2018年06月 (15)
  • 2018年05月 (41)
  • 2018年04月 (16)
  • 2018年03月 (8)
  • 2018年02月 (5)
  • 2018年01月 (7)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (15)
  • 2017年09月 (5)
  • 2017年08月 (3)
  • 2017年07月 (12)
  • 2017年06月 (20)
  • 2017年05月 (13)
  • 2017年04月 (5)
  • 2017年03月 (9)
  • 2017年02月 (3)
  • 2017年01月 (4)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年09月 (3)
  • 2016年08月 (4)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年05月 (15)
  • 2016年04月 (24)
  • 2016年03月 (4)
  • 2016年02月 (3)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (14)
  • 2015年09月 (7)
  • 2015年07月 (7)
  • 2015年06月 (10)
  • 2015年05月 (17)
  • 2015年04月 (7)
  • 2015年03月 (5)
  • 2015年02月 (1)
  • 2015年01月 (1)
  • 2014年12月 (6)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (6)
  • 2014年07月 (9)
  • 2014年06月 (4)
  • 2014年05月 (4)
  • 2014年04月 (2)
  • 2014年03月 (2)
  • 2014年02月 (2)
  • 2014年01月 (3)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (15)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年09月 (11)
  • 2013年08月 (1)
  • 2013年07月 (2)
  • 2013年06月 (10)
  • 2013年05月 (4)
  • 2013年04月 (11)
  • 2013年03月 (5)
  • 2013年02月 (4)
  • 2013年01月 (3)
  • 2012年11月 (19)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年09月 (15)
  • 2012年08月 (2)
  • 2012年07月 (2)
  • 2012年06月 (14)
  • 2012年05月 (14)
  • 2012年04月 (1)
  • 2012年02月 (2)
  • 2012年01月 (3)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (8)
  • 2011年10月 (17)
  • 2011年09月 (7)
  • 2011年08月 (15)
  • 2011年07月 (4)
  • 2011年06月 (4)
  • 2011年05月 (10)
  • 2011年04月 (9)
  • 2011年03月 (9)
  • 2011年02月 (6)
  • 2005年01月 (1)
  • 2004年09月 (1)
  • 2004年07月 (2)
  • 2004年06月 (1)
  • 2004年05月 (2)
  • 2004年02月 (1)
  • 2004年01月 (1)
  • 2003年08月 (1)
  • 2003年07月 (1)
  • 2003年06月 (1)
  • 2003年05月 (13)
  • 2003年04月 (15)