■
退職の挨拶
昨年3月で定年を迎え、その後契約社員として一年間お世話になりましたが、 この3月末で退職することとなりました。
…つづきを読む
日時 2011年03月31日 23:48 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
地震の影響(風呂の改装)
工事途中の浴槽の改装工事が再開した。風呂桶がやっと送られてきた。23日で、約一週間遅れである。 東北地方の地震の惨事は、言葉にわ表せないほど、大変な状況である。
…つづきを読む
日時 2011年03月28日 00:00 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
地震の影響
3月15日からお袋宅の風呂の改装が始まった。股関節の持病を持っており、23年前に新築でつくった風呂は、ステンレスのとても深い形をしているため、入るのが怖いということで、我が家のお風呂を使っていた。元気なこともあり、バリヤフリーの改装を依頼して一週間の予定で始まった。
…つづきを読む
日時 2011年03月18日 00:04 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
久々の雪道、3年越しのスノータイヤ(3−3)
敦賀までは平穏に快適なドライブで・・・ このまま行っても大丈夫だと判断し、山越えを決行する。 夕方になり、周りはだんだん暗くなっていく。雪は相変わらず、場所により吹雪の状態となる。走り慣れた道なら、道の状況が判断できるが、はじめて走る道で尚且つ峠に向かって坂道を登っていく・・・・
…つづきを読む
日時 2011年03月11日 01:40 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
久々の雪道、3年越しのスノータイヤ(3−2)
<小松を出て、福井へ> 16時すぎ。雪もちらほら程度で、車も流れて、順調8号線を南下。いつも高速道路をすいすいと走っているが、8号線の状況は、全く不明。福井まで、たんたんとと思っていたのが間違い。 途中の加賀市から金津の間に山越えがあるとは・・・・ 3-1と今回の写真の通り、轍以外は、雪で真白。ところどころ、シャーベット状態の道路が・・・下り坂では、対向車線の上りでトラックが、雪で登り切れず、路上で停止。その横をこちらの車線へはみ出してくる大型のトラック。
…つづきを読む
日時 2011年03月11日 01:20 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
久々の雪道、3年越しのスノータイヤ(3−1)
8日9日と金沢への出張がありました。今は当たり前の会社のOA室の光回線化の立会です。業務としては楽な仕事。ただ仕事としては最後の金沢となるようなので、OA室の整理整頓も考えてマイカーで(当然自己責任です)
…つづきを読む
日時 2011年03月11日 01:00 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
朝の朝礼
勤め先では、朝の朝礼がある。毎日担当が変わって挨拶をする。週に火水木の出社であるが、退職を近いことから、もう一日水曜日を休んでいる。また、直行直帰の出張もあり、久しぶりに出社したら、朝礼が当たってしまった。
…つづきを読む
日時 2011年03月03日 22:30 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
京都時代に訪れたお店
京都の事務センターがあったころ、京都支店の近くの飲み屋さんを久しぶりに見つけました。この飲み屋さんの隣は、お風呂屋さん。場所は、四条烏丸の西二つ目の通りを北に向かったところです。
…つづきを読む
日時 2011年03月02日 01:31 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
京都の街角
ここ三日、続けて京都への出張。 京阪祇園四条から、阪急大宮駅まで朝のみ、20数分とぼとぼと四条通りを歩いて、出勤。アーケードの上を見ながら歩いていると「風神」「雷神」が目につき、シャッターを。 この看板のお店はなんでしょう?
…つづきを読む
日時 2011年03月02日 01:24 |
固定リンク |
コメント (0)
|
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2011年03月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|