■
太陽光発電 移設 パネル架台の製作設置
太陽光発電で、光を求めて、ガレージの屋根の上に移設を。
詳細は、別途
日時 2013年11月28日 23:38 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
バイク置き場の屋根 製作
バイク置き場の屋根が完成
詳細は、後日
日時 2013年11月27日 23:31 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
剪定 奥のカイズカイブキ7本
ここ続きに選定作業を進めている。連なった木を一気に切り上げていく。
朝から、昨日切ったキリノキなどの枝や葉のシュレッダーを行い、11時過ぎから奥のカイズカイブキにかかる。
切っては、袋づめを二人で一気に進め、終わったのが2時半過ぎ。 今日も、ぐったりと、疲れが来る。しばらく休憩をしたい。
日時 2013年11月22日 23:47 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
剪定 裏の桐の木、シャシャンボ、ヒサカキ
落葉する前に剪定をしてしまおうと、裏のキリの木とその下に植わっているしゃしゃんぼ、ヒサカキを15時から始めた。
脚立をたてて桐の木の上に上ると(4M弱の高さで)そこからまだ1.5mほど枝だ4・5本伸びている。昨日のキリノキ二本剪定したが、それ以上の大きさになっている。
…つづきを読む
日時 2013年11月21日 19:02 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
外壁の塗り替え 南面完成
南面の庇の屋根の塗装と壁の二度塗り、窓枠の木部の塗りがやっと終わって、一応完成をした。
日時 2013年11月21日 18:57 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
剪定:桐の木二本と銀杏の木
風がビュービューと吹いている最中。ガレージの外壁塗りも雨模様が悪くて、急遽、選定作業に変更。
ほっておくと枯葉が落ちて後が大変な桐の木と銀杏の木をやっつけることに。
…つづきを読む
日時 2013年11月20日 20:01 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
屋根の塗り替え完成
四苦八苦した屋根の塗り替えが完了した。前回は、塗り替え終わった時間が遅くて、流れてしまったが、そのあとも、塗った後、夜半に本格的な雨が到来して、一時どうなることかと思ったが、今日、ちょっとした塗り残しを筆で補筆?して完了となった。
…つづきを読む
日時 2013年11月20日 19:54 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
今どきの家 モデルハウス見学 11月12日
ある機会があって、モデルハウスの見学をした。今までの自分の常識を覆す事が多々ある。
@ 敷地 30坪が平均的な大きさ。最低でも50坪はほしいというのは贅沢だそうだ。自宅近辺(大阪の近郊都市)では、高級住宅の部類に入るよう。
A 南側の明るいリビング 写真を見ればわかるが、敷地が限られた中で家を建てると敷地の境界から0.5mを開けるのが精いっぱい。条件が良ければ1mか?当然、南側も、境界のすぐ横に隣家が立つ。それも2階建てで。当然、お日様からは遠くなる。
…つづきを読む
日時 2013年11月19日 23:48 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
外壁の塗り替え ちょっとめどがついてきたかな
やっと、完成が見えてきた。今日は、南面の塗装が完了。出来栄えは、ごらんのとおり。西面は、少し薄い場所が見つかったため、塗料を少し水で薄め(柔らかくして)二度目の塗りを行った。
…つづきを読む
日時 2013年11月19日 23:41 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
剪定:桐、月桂樹
外壁の塗り替え工事の合間を縫って選定作業を。
玄関横、勝手口に行く手前の桐の木と月桂樹をターゲットに。
…つづきを読む
日時 2013年11月17日 23:05 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
屋根の塗装で四苦八苦
9日、屋根のケレン(塗装前の下準備)が終わる。 10日は雨で一休み。 11日は、雨上がりで、外壁の高圧洗浄を行う。 12日終日雨。 13日やっと屋根のシーラー塗りを行う。
…つづきを読む
日時 2013年11月17日 22:48 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
外壁・屋根の塗り替え 南面:塗膜の剥がし、コーキング 屋根:ケレン
本日雨。昨日、一気に作業を進めた。
南面の塗料の剥がしから初めて、コーキングを完了した。 9時から始めてコーキングが終わったのが16時すぎ。
屋根に上ると、白い粉が葺いたようになったいる。さびはほんの少しだけところどころに見える程度。
…つづきを読む
日時 2013年11月10日 11:32 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
西面:シーラー塗布完了
このところ、順調に進んでいる。というより、早く仕上げなければ、剪定の時間が取れないという焦りから、順調?!に進んでいる。 雨の日の前に洗浄をする。お出かけの前にシーラーを塗って当日は、乾燥の日に当てるといったスケジュールを組んで進めている。
…つづきを読む
日時 2013年11月06日 23:51 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
我が家の玄関と庭
玄関の棚に、季節の置物が置かれているが、とうとう年末のこの品物の時期になってしまった。
ことしも、二か月を割ってしまった。やることがいっぱい残っている。年内に終わらせたいね。
…つづきを読む
日時 2013年11月06日 09:46 |
固定リンク |
コメント (0)
|
■
外壁の塗り替え:西面修繕とコーキング
西面の旧塗膜の剥がしと修繕・コーキングが完了。
前回、剥がしに時間がかかり苦労したので、今回は、あんまり頑張らず、「とれるものだけ取って」と方向転換し、進めた。
…つづきを読む
日時 2013年11月03日 23:39 |
固定リンク |
コメント (0)
|
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2013年11月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|