[閉じる]

気まぐれの日記

年に数回の手入れですが、タイトル通りの日記です。これからも気楽にお付き合いください。
ご意見・ご感想をお願い!!  
                                 最新は、「タイトル」をクリック、終了は、右上の[閉じる]で
紫香楽

 6年ぶりの信楽へ家族の小旅行を。

 紅葉には少し早いかなと思われるこの時期に久しぶりの家族の小旅行を敢行(観光)しました。

 信楽は、観光地としては、あまり遊ぶところがなく、今回も11月1日から始まる「信楽たぬきの日」にはちょっと早すぎ。「伝統産業館」は木曜日休館と少々マイナーな気持ちで出発。

…つづきを読む


日時 2014年10月31日 08:44 | 固定リンク | コメント (0)

剪定:どんぐり スギ(玄関)

29日:どんぐり
24日:スギ(玄関横)

日時 2014年10月29日 18:43 | 固定リンク | コメント (0)

太陽光パネルの増設

 昨年に設置した池のポンプの太陽光発電。

設置場所に制約があり、十分に発電ができないのか、ポンプの消費量が多いのか、夕方近くになると停止しては、充電されるとまた動くことを繰り返している。

 せめて、太陽が出ている日中は、十分に機能してほしいとパネルの増設をした。
…つづきを読む


日時 2014年10月24日 13:13 | 固定リンク | コメント (0)

トイレの棚設置完了

 剪定ができない雨の日を利用して、叔父宅のトイレの棚の製作をする。

 ゆったりとするようにトイレの幅を通常の1.5倍にし、手洗いと棚を作るよ予定であったが、やっと、その棚を作ることができた。

 建築中に出た歯切れの板を入手していたのを活用する。

…つづきを読む


日時 2014年10月24日 13:06 | 固定リンク | コメント (0)

剪定:裏のきりのき カイズカイブキの枝払い

 剪定を数日休み、本日復活。
裏のキリノキに挑戦。思った以上に枝が伸びており、今年の目標の「高い木は、脚立の高さぐらいで頭を切る」を十分にオーバーしている。
 中間のこぶのあたりでばっさりと切っていく。

切り終わると、すっきりとなるが、後始末が大変。

…つづきを読む


日時 2014年10月19日 21:52 | 固定リンク | コメント (0)

剪定:カイズカイブキとハクモクレン

 裏の崖の上に並んだカイズカイブキ。

 背が高く、毎年剪定に苦慮していましたが、今年は足元の赤カナメが伸びてきたことと、フェンスをリフォームしたので、バッサリと切ってみました。
…つづきを読む


日時 2014年10月16日 23:15 | 固定リンク | コメント (0)

剪定:ガレージ裏のかいずかいぶき

 剪定第三弾 ガレージのカイズカイブキ

 アカカナメが大きくなりだしたので、カイズカイブキの玉しあげをしました。 陽がさんさんと入るようになりました。

日時 2014年10月11日 23:51 | 固定リンク | コメント (0)

ガレージに向かう小道の踏み石リフォーム

 昨晩の雨のおかげで。選定作業はストップ。天気はいいので、以前手に入れた踏み石を入れ替えることにした。

 奥さんの実家が和風から洋風の家に建て替えるとのこと。立派な石組をしてあるのだが、持って帰るには大きすぎる。
 手ごろな踏み石をいくつか掘り起し、戴くことにした。

 しばらくは庭の片隅に。
…つづきを読む


日時 2014年10月10日 19:54 | 固定リンク | コメント (0)

剪定:桐と銀杏(ガレージ裏)

秋の剪定第二弾

 桐の木二本と銀杏の木

日時 2014年10月09日 23:23 | 固定リンク | コメント (0)

座間味 旅行の中止

 900hPa 85b 台風19号がやってくる。

 10月9日から12日の座間味 沖縄旅行を予定していたが、どうもまる当たりになりそう。 一昨年、沖縄滞在中に台風が通過、帰阪予定日にも台風が来そうなので、早めて帰ったこともある。

 どうも、今回も行きはよいよい帰りに当たりそうなので思案する。
…つづきを読む


日時 2014年10月08日 14:38 | 固定リンク | コメント (0)

裏の出入り口(階段)とフェンスのリフォーム

 ガレージの横から裏に回る崖の上の通路が狭く、木の枝が茂ると
ますます通りにくくなることから、「裏に出入り口があったらいいね」の一言で、裏に出入り口を作ることにした。また開口部にするフェンスも40年近くなりかなり傷んできているので合わせてリフォームすることにした。

 叔父宅や子供の家の外構工事をしっかり見ていたため、工事のあらすじを立てることができた。また、フェンスはS社の工事現場に積んである資材をいただくことで交渉をした。

…つづきを読む


日時 2014年10月03日 07:53 | 固定リンク | コメント (0)


自 宅 の 庭
 2017年 5月

最新の記事

  • 収穫:玉ねぎ
  • 制作中半の水槽
  • ぶどう:整枝・剪定・誘引
  • 満開すこしすぎ:芝桜
  • 水栓設置工事完成:菜園(池のポンプ)

  • 最新のコメント


    <<   2014年10月   >>

    Su Mo Tu We Th Fr Sa
          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  

    書庫

  • 2024年04月 (4)
  • 2023年12月 (9)
  • 2023年11月 (6)
  • 2023年10月 (10)
  • 2023年09月 (9)
  • 2023年08月 (2)
  • 2023年07月 (12)
  • 2023年06月 (13)
  • 2023年05月 (10)
  • 2023年04月 (5)
  • 2023年03月 (9)
  • 2023年02月 (5)
  • 2023年01月 (7)
  • 2022年12月 (10)
  • 2022年11月 (7)
  • 2022年10月 (20)
  • 2022年09月 (8)
  • 2022年08月 (7)
  • 2022年07月 (6)
  • 2022年06月 (5)
  • 2022年05月 (8)
  • 2022年04月 (8)
  • 2022年03月 (7)
  • 2022年02月 (2)
  • 2022年01月 (4)
  • 2021年12月 (9)
  • 2021年11月 (11)
  • 2021年10月 (7)
  • 2021年09月 (4)
  • 2021年08月 (3)
  • 2021年07月 (7)
  • 2021年06月 (1)
  • 2021年05月 (12)
  • 2021年04月 (8)
  • 2021年03月 (5)
  • 2021年02月 (8)
  • 2021年01月 (2)
  • 2020年12月 (6)
  • 2020年11月 (12)
  • 2020年10月 (12)
  • 2020年09月 (2)
  • 2020年08月 (4)
  • 2020年07月 (4)
  • 2020年06月 (8)
  • 2020年05月 (7)
  • 2020年04月 (3)
  • 2020年03月 (9)
  • 2020年02月 (8)
  • 2020年01月 (6)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (19)
  • 2019年09月 (14)
  • 2019年08月 (7)
  • 2019年07月 (2)
  • 2019年06月 (18)
  • 2019年05月 (18)
  • 2019年04月 (6)
  • 2019年03月 (1)
  • 2019年02月 (4)
  • 2019年01月 (7)
  • 2018年11月 (10)
  • 2018年10月 (27)
  • 2018年09月 (8)
  • 2018年08月 (7)
  • 2018年07月 (6)
  • 2018年06月 (15)
  • 2018年05月 (41)
  • 2018年04月 (16)
  • 2018年03月 (8)
  • 2018年02月 (5)
  • 2018年01月 (7)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (19)
  • 2017年10月 (15)
  • 2017年09月 (5)
  • 2017年08月 (3)
  • 2017年07月 (12)
  • 2017年06月 (20)
  • 2017年05月 (13)
  • 2017年04月 (5)
  • 2017年03月 (9)
  • 2017年02月 (3)
  • 2017年01月 (4)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (5)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年09月 (3)
  • 2016年08月 (4)
  • 2016年07月 (1)
  • 2016年05月 (15)
  • 2016年04月 (24)
  • 2016年03月 (4)
  • 2016年02月 (3)
  • 2016年01月 (4)
  • 2015年11月 (12)
  • 2015年10月 (14)
  • 2015年09月 (7)
  • 2015年07月 (7)
  • 2015年06月 (10)
  • 2015年05月 (17)
  • 2015年04月 (7)
  • 2015年03月 (5)
  • 2015年02月 (1)
  • 2015年01月 (1)
  • 2014年12月 (6)
  • 2014年11月 (10)
  • 2014年10月 (11)
  • 2014年09月 (7)
  • 2014年08月 (6)
  • 2014年07月 (9)
  • 2014年06月 (4)
  • 2014年05月 (4)
  • 2014年04月 (2)
  • 2014年03月 (2)
  • 2014年02月 (2)
  • 2014年01月 (3)
  • 2013年12月 (15)
  • 2013年11月 (15)
  • 2013年10月 (7)
  • 2013年09月 (11)
  • 2013年08月 (1)
  • 2013年07月 (2)
  • 2013年06月 (10)
  • 2013年05月 (4)
  • 2013年04月 (11)
  • 2013年03月 (5)
  • 2013年02月 (4)
  • 2013年01月 (3)
  • 2012年11月 (19)
  • 2012年10月 (5)
  • 2012年09月 (15)
  • 2012年08月 (2)
  • 2012年07月 (2)
  • 2012年06月 (14)
  • 2012年05月 (14)
  • 2012年04月 (1)
  • 2012年02月 (2)
  • 2012年01月 (3)
  • 2011年12月 (4)
  • 2011年11月 (8)
  • 2011年10月 (17)
  • 2011年09月 (7)
  • 2011年08月 (15)
  • 2011年07月 (4)
  • 2011年06月 (4)
  • 2011年05月 (10)
  • 2011年04月 (9)
  • 2011年03月 (9)
  • 2011年02月 (6)
  • 2005年01月 (1)
  • 2004年09月 (1)
  • 2004年07月 (2)
  • 2004年06月 (1)
  • 2004年05月 (2)
  • 2004年02月 (1)
  • 2004年01月 (1)
  • 2003年08月 (1)
  • 2003年07月 (1)
  • 2003年06月 (1)
  • 2003年05月 (13)
  • 2003年04月 (15)