■
花壇の水抜き管工事 / 場所:叔父宅
子供がやり始めた叔父宅の花壇。草木の成長が芳しくない。植え替えたアジサイが、翌日しょぼんとなっているとのこと。
水捌けが良くないと、土を入れ替えるとのこと。どうすればいいか相談を受ける。
花壇の中を見ると・・・・
底が、一部コンクリートが占め、砂の下が粘土層。水捌けがどうもできていない。
プラ管に18mmの穴をあけ、網戸の網をかぶせる。丁度花壇の外に雨水の桶がある。ブロックに穴をあけて、管を通す。
間の上には、底石を積み上げて、その上に、土を載せる。 これで様子を見ることにした。
日時 2020年03月25日 23:58 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2020年03月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|