■
イチゴの植え付け・チンゲンサイ(土嚢菜園)
「即位礼正殿の儀」のTV中継を見ていたら、電話が。従兄から「イチゴ」植えたけど、「苗どうする」と。
以前より、確保をお願いしていたので、その電話が。
早速、頂きに訪問。昨年よりも、しっかりした苗で、成長が楽しみ。
あわせて、ちんげんさいの苗も
持ち帰り、我が家のイチゴ専用菜園に。昨年は、地植えで、大きくしたが、孫たちに好評だったため、面積も大きくして、菜園ブロックで整えていた。
やっと、イチゴ本人の登場。
それに引き換え、ちんげんさい。苗をもらったのはいいが、植える場所がない。
土嚢で囲った畑を急ごしらえ。 これでうまくいけばいいのだが。
写真:木間の土嚢を整理して、八朔の根元に整列。 フェンス周りがすっきりと。 あおむしのおかげで、ブロッコリーが哀れな姿。
日時 2019年10月22日 23:48 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
|