■
側溝のコンクリート詰めがおわり、フェンスがほぼ完成
昨日、側溝の設置が終わり、早朝から、コンクリートで、接続部分のコンクリート詰めを行い、北面の扉や、側溝の部材の準備ができていない部分の未完や、残存物の処理などは残っているが、一応フェンス工事が終了した。
暑い時期のため、早朝の2〜3時間と、夕方の時間を活用して、少しずつ進めてきたので、8月上旬から約1か月半かかってしまった。
今回は、三面とも、側溝を設置したので、近年発生しているゲリラ豪雨も、安心して過ごせると思う。
また、 高さを1mと焼く20cmほど高くなったので、より安全になたかな、と思う。フェンス周りの木も除去したため、すっきりとした。
雑草が生えない工夫も必要であるが、これから時間をかけて考えていこう。
日時 2019年09月11日 22:42 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
|