■
ルーフテント(その一)
購入したルーフテントの話です。アフリカ等の車での冒険に欠かせないのがルーフテント。 屋根の上に組み付けて、通常は小さく折りたたみ、夜になると組み立てて、寝室にするもの。通常は、はしごで昇って出入りする仕組みである。現在、本格的には、イタリアのZIFERという会社から出ているものがあります。 http://www.ziferjapan.com/file_jp/index_gb.html
キャンピングカーの寝室は、走行中はいらないもの。必要な時にあればいい。特に大きな部屋を運んで行くことに気が引ける。 また、通常走行は、出来るだけ、快適なほうがいい。現在のエスティマに勝るものなし。との結論である。 しかし、金はなし。エスティマもそろそろ7年目になり、これまで充分に活用できていないので、これを活用する手はない。というのが本音である。 木工の趣味もあり、どこまでできるかわからないが、時間だけば充分。長期の良港で、活用できればとの考えで、少しずつ実行をしている。 さてどうなる事やら。
(約一カ月前の7月9日前後の話です)
日時 2011年08月07日 12:58 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
|