■
コンクリートのあく抜き
出来上がったビオトープのコンクリートのあく抜きをした。
まず、水の量を図る。ホースからバケツ一杯(10L)に入る時間を図り、池いっぱいにする機関を求め、計算する。
バケツ一杯43秒、池いっぱい8分36秒。 (60×8+36)÷43=120Lとなる。
この分量であく抜き用薬品「アクアマ〇ン」を水で溶いて池に散布する。水面より上のコンクリートは、この液を直接刷毛で塗る。泡が出るが、泡がなくなれはOKだそうである。
このままで数時間放置 本日はここまで。
日時 2019年06月17日 23:59 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
|