■
白山紅葉6 WR ふくべの大滝・国見展望台
昼食を終えた後、さらに進む。2.3km先にあるヘアピンカーブ。車が道にあふれ、駐車場もいっぱい。とりあえず止める。ここが「ふくべの大滝」。車を降りて振り向くとこのロード最大の滝か?
展望台から見ると、大きな滝、真っ青な空、見事な紅葉と絵のような景色である。滝口を見上げるとその周りの木々が垂直に立っており、そのまますとんと垂直に落ちてきそうな感じがする。
ヘアピンを曲がりその先の標高1100mにあるのは国見の展望台。ここで白山の全容が見えるはずが、残念なことに雲で隠れている。案内板の写真を見る。
ここまでくると、山の頂上付近は、紅葉が終わり落葉して、木々の枝がむき出しになっている。
ふくべ(瓢箪)大滝 (案内板より) 国見谷の断崖より86m直下する豪壮な蛇谷随一の大滝で、時にはその水しぶきが道路をおおうことがある。蛇谷金襴銀蘭壁と云った人もある。 その絶壁が見ものである。 石川県林業公社
日時 2018年10月25日 23:44 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
|