■
白山紅葉探索の旅
ここ数年、この時期になると白山白川郷ホワイトロードのホームページを見る。( http://hs-whiteroad.jp/ )
紅葉のポイントでの紅葉状況が日ごとに表示されている。 http://hs-whiteroad.jp/autumn-leaves/ 次第に色ずく状況を見ながら、この時だを思いながら、過ごしてしまう。昨年は、自宅の剪定で、気が付いたら11月。落葉し見に行けず。
今年は少し頑張って、松を残すのみになったので、2日前に予約をいれた。宿泊は、3か所ほど候補があったが、白峰温泉街から少し離れた 御前荘決定した。
白山登山の入り口にあたり、全国でも珍しい純重曹泉で、「絹肌の湯」と胃荒れているよう。楽しみである。
今回の目的は、石川県の白山地域と岐阜の白川郷を結ぶ「白山白川郷ホワイトロード」の紅葉である。30数キロに10数か所の見どころがあるようで、朝から夕方までを楽しもうと思っている。
ルート 往路:自宅−京都−彦根−敦賀−福井―勝山−白峰温泉 254Km 復路:白峰温泉−瀬女−ホワイトロード−白川郷−郡上八幡−関−一宮−養老−米原−京都−自宅 350km
現在、奥さんが38度の熱を出しており、明日朝の状況では??
日時 2018年10月23日 22:33 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
|