■
和歌山の帰り(近畿道で)
所用があり和歌山へ、帰りに高速を走っていると後ろから車が接近する。白いクラウン、車高が少し低い。ラジエータの下部に白いフォグ?ランプが二個。ラジエータの形状も少し違う。 追い越し車線から走行車線に変更して、心持スピードを下げる。とそのまま、なにもなかったように過ぎていく。
30代の二人組。窓から青い長袖が見える。 警察官?!。覆面パトカーだ。 走行車線を走っているまえの車のうしろにぴったりと付けている。その前にも数台、車が並んで制限速度を超えて走っている。 一台やり過ごしてその後ろについていく。ひと固まりの車軍は、追い越し車線をぐんぐん走っていく。覆面のまえにも数台走っている。この中から飛び出た車が、犠牲者?になるのか・・・ 制限を超えた速度で、覆面パトを囲んだ車軍は、ぐんぐんと進んでいく。幸いにも飛び出た車がない。 松原JCTで警備範囲を超えたからか車線を変えて消えていった。 おかげで、帰りの時間が、かなり早くなった。 往路86.8km/h 復路96.5km/h(高速道路のみ) 写真はYahooから
日時 2011年06月10日 11:08 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2011年06月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|