■
沖縄 食事編
何回目かの沖縄ですが、食べ物にはいつも困らない。いろいろなものがある。 四泊五日の旅を「沖縄編」として記録をしたが、最後に食事編です。
一日目 忙しい子供のスケジュールに合わせ、22時を過ぎたので北谷のホテルの近くのリンガーハットで簡単に。(どこでも食べれますよね) 二日目 昼、はっかほっか弁当屋のような地元(宜野湾・新城)の人しか知らないような10人ほどの小さなお店(メヒコ・タコス)で「タコス」「タコライス」「インチラダス」 を頂きました。夜は、石垣島から取り寄せの車エビ(生と焼)ゴーヤのサラダ、モズクのみそ汁の手料理で。 三日目 昼は、沖縄最北のローソンでおにぎり(肉ミソ・スパム等)を。夜は、浦添330号線沿いの「八重山そは」でソーキそばを。 四日目 昼、浦添にあるハンバーガーショッフ「A&W(エンダー)」で(モッツアバーガー)を。帰りに「ブルーシール」のアイスのカップを購入。夜は、50から60年代のアメリカのような「サムズカフェ」(普天間基地の近く)で、でかいヒレステーキを食しました。 五日目 那覇空港で、最後の昼食を、「琉球村」沖縄そばで締めくくりました。
日時 2011年05月26日 14:26 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2011年05月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|