■
勝手口の下屋:波板の修復
台風のおかげで、きれいになった下屋。前日、資材を仕入れ、朝から作業を始めた。
当初、穴をあけて、はめ込むだけと思っていたが、しっかりとコーキングされていたのでその残存を取り除くことから始めた。
この取り除きが大変で、カッタで切り込みを入れ、マイナスドライバーでガリガリと取り外す。割と力がいる。
午前中は、この作業で終了。
午後は、波板の取付とコーキング。昼食をしに来た娘が手伝ってくれるとのこと。取付前の穴あけなどを済ませた後の取付とコーキングを頼む、順調に進み、夕方には完了した、
一人でやっていたら、今日中に終わっていたのやら。
日時 2018年09月06日 23:49 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2018年09月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|