■
台風21号の爪痕
超?大型の台風21号。久々で怖い思いをした。すべて締め切った二階にいると、なんと新幹線の出入り口に立って、風を切る音と同じものが聞こえてくる。また、トンネルに入ると車体が横に揺れるが、家全体が身震いするような揺れ方が感じられる。
あまりにも、怖い感覚なので、「二階には行くな」と禁止令を出した。
14時過ぎ、一番風が強くなる直前。カーポートに被せていたシルバーシートがバタバタとし始めたので、ガレージに行き、その対応をしている途中、二階の道に面した窓のガラスが割れた。
パソコン類をストックしている部屋の窓である。慌てて一回の木材のストックから、合板を取り出して、窓をふさぐ。
風が強くてうまくセットできないが、どうにか窓をふさぎ、周りを12cmの長さの木ネジを10数本打ち込む。
隙間はあるものの、とりあえず直接降り注ぐ風と雨を防ぐために・・・・
その間、カーポートのシルバーシートは、めくれ上がり、片方になだれ落ちる。木との間に落ちて、バタバタとしてないのが救いである。
どうにか母屋に戻った後が、前に記載した新幹線状況である。
17時過ぎに外に出れるほどの風の強さになり、家の周りを一巡り。
裏の波板が、見事に吹っ飛んでいた。残存もほとんどなくどこにいたのやら。
新築の下屋は、何もなくてほっとした。
今日はとりあえず、このままで。
明日から復帰作業をしよう。
日時 2018年09月04日 23:33 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2018年09月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|