■
スモモの木 幹払い(枝はらい)
この時期になると、おいしいスモモを作ってくれた木。
幹にひび割れが起こり、蟻の巣になりつつあるので、幹払いをすることにした。
一本大きな幹が、半分ほどになったいたので、竹で支えていたが、いつ倒れるかわからないので、思い切って切り落とすことにした。
太い幹2本と、太い枝1本。
葉のついた枝を処分するとビニール袋2個、枝葉1mほどでそろえて、ふた束になる。
いつもそうだが、切るのは簡単であるが、後始末が大変である。
今年のスモモの収穫は、かご半分で2杯。
日時 2018年06月24日 23:19 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
|