■
自転車置き場 めどが立ち 雨対策
自転車置き場の横の手洗いに水栓工事が終わり、自転車置き場の真ん中にあり、水栓がとっり除けたので、すっきりと自転車置き場の形になった。
側溝を縦と横に作り、その周りを平らにしていくが、明日から2日ほど雨模様なので、砂利を敷いて、雨対策をした。
この上に、セメントを流し込めば完成だが、
「セメント半袋、砂一袋、砂利一袋」が10個分?必要か
材料を集めなくては。・・・・
また、屋根をパイプで製作予定だるが、この算段も・・・・
日時 2018年06月19日 23:29 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
|