■
城跡めぐり18−02 大城城址
大里城址から尾根伝いの道を進んでいくと、尾根道の左側に小高い山(丘)が見える。右折れして下り坂を進み、やがて上り坂になる。車一台が通れる道である。鶏の放し飼いにされた場所の駐車場に車を止め、細い道を歩いていくと広場に出る。
車で来ればよかったと思うほど暑い日差しである。
さらに進むと標識がある。大城城跡であった。やっと着いた。
円弧状の道の横にお墓がきれいに並んでいる。手彫りとわかる刻んだ名前を見ると、この城の歴史が分かりそうである。
日時 2018年04月13日 23:19 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2018年04月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|