■
東海道 一号線のDrive その一
25日東京での仕事があった。退職前の本社で、仕事。今回は工事を伴うため、幾つかの工具持参のため車で上京。仕事が終わったらFREEだよね、とのことで、東海道を一号線で帰宅することをおもいついて、実行をした。 東京・恵比寿の仕事が15時すぎに終わり、30分後には、大阪へ旅立った。車のナビで自宅をセット。高速道の指示が出る。「今回は違うんだ」と一般道を選んで再検索。なんと246号線で横浜への指示。困った。・・・
品川の一号線を目標にセットして、とりあえず一号線にでる。後は、道路標識で横浜へ進めばOKのはず。困ったナビである。その後も一号線を離れて,ナビ推奨の道が表示され、その都度マイペースで進むこととなる。地方では、何号線バイパスが存在するが、東京では知れがないことが分かった。またその類は、必ず有料道路となる。ラッシュ前であるが混み合う道を、正月の駅伝コースを走り始める。まずは、箱根を超えるのが目標。そこに「道の駅」があるはず。そこで仮眠を。 (写真は、藤沢近辺からの富士山。窓の白い点は、フラッシュの反射)
日時 2011年04月26日 22:00 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2011年04月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|