■
石垣の補修
梅雨が明けて、毎日暑い日が続く。
擁壁の工事が終わり、ホッとしてか、石垣の補修がなかなか進まない。
早い時間の涼しい時に、音のしないモルタルの充填を。日中といっても16時過ぎの少し涼しくなってからは、音の出るモルタルの剥離と考えはするも、身体がなかなか動いてくれない。
今日、1時間半ほど作業した充填は・・・・
バケツ(30L)の2/5ぐらいの量で、充填できるのが、写真の青い線の溝程度。 これで、モルタルの混ぜ・捏ね・運搬・充填・後始末で約1時間から1時間半かかる。
後残りはどれほどか・・・・・・
日時 2017年07月21日 23:29 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2017年07月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|