■
すもも(李)の花
つい先日、桜の開花宣言がありました。我が家では玄関と庭に三本の「梅」の老木があり、まず冬を越して初めての花がこれである。その後「白木蓮」の大輪が咲き、満開になるころに、桜の時期が来る。
我が家には、桜の木がない。以前牡丹桜(八重桜)の大木があったが(小学生の頃)、毛虫が多く、なんぎするため、切られてしまった。その代わりではないが、「すもも」の木が、桜と同時期に咲いてくれる。去年、剪定をしたおかげが、きれいに咲き乱れている。何ヶ月か後の果実が楽しみである。 剪定の正しいやり方を知らず、ただすべての枝が、太陽の光を受けられるように切っているだけであるが。
日時 2011年04月06日 18:42 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2011年04月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|