■
剪定始まる:百日紅・あらかし 16-1
今年は、雨が多く、二省次官も短くなっているようだ。 剪定の時期に入ってきたが、9月の月末になってしまった。
また明日から雨が続くようだが晴れた合間に剪定をはじめる。
毎年相変わらず、百日紅から始める。一時間ほどでめどがついた。
本日は、昼から初めたので、次の木を物色する。となりのあらかしにする。どんぐりがいっぱいついているため、強剪定はやめて、長い枝を中心に切っていく。どんぐりのなっているところは、葉が生い茂っているが、剪定の最後にもう一度手を入れよう。
どんぐりが大好きな孫のために残しておこう。
本日の収穫。60CMのごみ袋2個半。
日時 2016年09月30日 23:46 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2016年09月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|