■
普天間宮
普天間基地の北側にある神社で琉球八社の一つ。
1500年頃この近くにある普天間洞穴の中に祀られた琉球古神道神と熊野権現(和歌山熊野?)と合祀したと伝えられる。
国道330号線のT字路に突き当りにあり、いかにも地元の神社のたたずまいである。
琉球八社一覧[編集] 社名 併置した寺院 所在地 1 波上宮 護国寺 那覇市若狭 2 沖宮 臨海寺 那覇市奥武山 3 識名宮 神応寺 那覇市繁多川 4 普天満宮 神宮寺 宜野湾市普天間 5 末吉宮 遍照寺 那覇市首里末吉町 6 安里八幡宮 神徳寺 那覇市安里 7 天久宮 聖現寺 那覇市泊 8 金武宮 金武観音寺 国頭郡金武町金武
日時 2016年04月26日 23:11 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2016年04月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|