■
ベビーベットの製作
以前作ったベビーベットの一回り小さいベットの作製依頼が来た。(うちの奥さんから)娘に二人目の孫が産まれ、里帰りをしたときに使いたいとのこと。 三年前に生まれた孫は、娘が幼稚園に入る頃に製作したベットを分解して保管していたものを組み立てて使用したのだが、今度は二つを並べたいとのこと。
サイズを測り、ホームセンターで、必要な大きさに切りそろえて購入する。 頭部と足部のそれぞれの足の接合部分をほぞ加工をして組み立てる。 加工と組み付けは、昨日の数時間でほぼ出来上がり、夕方接着剤で組み付け、乾燥待ちで一晩置く。
前回は、白いペンキを塗って完成させたが、今はまだ寒いので、出来上がりがよくない。暖かくなるまでお預けとし、素のままで組み立てることにした。
前日製作した頭部と足部を板でロの字に組み付ける。二枚購入したスノコのサイズをあわせて調整し、その中に組み込む。
ほぼ半日で完成した。
満足のいく出来上がりである。 あとは、暖かくなってから色をぬることにする。
日時 2016年02月16日 23:27 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2016年02月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
|
|
|
|
|
|