■
八朔の収穫
我が家の裏で、茂っている八朔の木が二本。手入れもしてもらえず、でも毎年それなりになってくれます。
手入れをしないが、収穫時期には、今年はいいとか悪いとか、判断されて、さぞや迷惑なことであろう。 まだ食しては、いないが、鳥につつかれ、中が空っぽの実の多いこと。昨年の猛暑で、甘い果実となたためか、食糧不足で、食べるものがなかったのか・・・・ 例年の収穫時では、まだまだ、硬い実が多いのであるが、今年は、食べごろ?と思われるような、柔らかさの実が、多々見受けられた。 はたしてそのお味は・・・・・
日時 2011年02月26日 01:11 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2011年02月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|