■
剪定:かいずかいぶき(ガレージ裏)
前々日の剪定の疲れが残っているのだが、今回新兵器登場の「高枝用バリカン」を活用すべく、ガレージ裏のカイズカイブキに挑戦する。
ガレージの角に植わっているシンボルのような木。一本だけであるがその大きさは数本分である。道路面に面して日がさんさんと照っている一番いい場所である。
新兵器は、なたを振り回すようにかいず化の曲線を刈っていく。2mの長さがあるため、脚立からかなりの遠くまで届くので、脚立の置き直しが少なくて済む。真ん中の重心を支えながら、振り回していくと、2.5Kgの重さも、そんなに感じない。
丸一日かかっていた13本が、ちょっと長めの午前中(13時30分)で終了した。
午後は、くたくたの身体を休めよう
日時 2015年09月28日 19:00 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2015年09月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|