■
自転車置場 ほぼ完成
パイプと波板の組み合わせで、自転車置場がほぼ完成。難点は、稼働蓋が重いこと。両脇の中央に「ダンパー」を設置するように準備をしているが、このバンパーの力が大きくて、骨組みを破壊しそうな勢いである。
テストではうまくいくことを確認できたので、接着材を十分に浸透させ、乾燥させてから、と思ている。かなり軽くなる予定。
自転車置場を作ろうとあちらこちらのHPを見ながらこれはいいと思ったのが英国製の自転車置場。(写真下部:http://item.rakuten.co.jp/juicygarden/f9jggn-d60tm3cr/)
試行錯誤の上、完成したが、前面のパネルの上下の長さが長くて、上げた時の高さが、自転車のハンドルの高さと・・・・・・?
当面、ウッドデッキ作成中につき、工具入れとして活用しようかと思っている。 不備な点は順次改善しながら・・・・
日時 2014年08月15日 23:43 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2014年08月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|