■
叔父宅 念願の石組完成
引越をしてから一か月と一週間。時間のかかった外構の工事。 やっとめどが立ったので、前の家の手水鉢周りの石組の移設にはいいった。
昨日、担当の植木屋さんに来てもらい、新宅の現状を見ていただき、こちらの構想と、実際の庭にある木や石を見てもらい、ある程度お任せでお願いした。
木の移植は、この時期に行うのは冒険だが、一か月後には、整地されるだろうから、うまくいかなくてもという条件で、お願いした。
昨日は、旧宅から必要な石を運び、午後から設置作業が始まる。 新宅は、重機が入らず、すべて手作業での移設。
今まで実際の作業を見るのは初めてで、大きな石の移動の大変さがよくわかる。 夕方までに、大きな石が二個移設されtらところで終了。
翌日は、朝から作業開始。夕方には、飛び石も置かれて、完成となっている。
「すごい?!}としか言いようのない結果で、みな大満足。
早速、明日旧宅から黒い豆砂利を取ってこよう。
日時 2014年07月02日 19:19 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2014年07月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|