■
剪定 今年もやっと終わりました
寒風の吹く中、今年最後の選定作業が終わりました。今年一番の寒さ。作業中に足の先まで冷たくなることがないのだけれど、今日は昼休み前(14時ごろ)足の先まで冷たく感じた。風が冷たく、時折さす陽に助けられ、どうにか持ち越した。
やはり松の三本目が最終日となる。松が終わって、庭の一角にあるまき、カイズカイブキ、杉も合わせて剪定を行った。
実は、その直前、杉は、あまり伸びていないようなので、今年はやめておこうかと思っていたが、いざ始めてみると、どうも、昨年の同様のことで、剪定をサボった様子が見られる。ところどころ太い枝が長く伸びている。一年ではこのようにならない太さである。 もしかしたら、ここ2〜3年は・・・・
これでひとまず、剪定から解放される。 あとは、昨日使った足場の片づけをして、THE ENDか。
写真 ・三本目の松の剪定前後。 ・選定作業中は、12尺の三脚の上から、 松の木に上り、頂点部分の剪定をする。(下の写真参照) ・ガレージのブルーシートは、この松一本の剪定した葉や枝。 ・杉の剪定後(16時過ぎに終了、少し暗くなっている)
日時 2013年12月15日 22:47 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2013年12月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|