■
マツ 一本完了
ここ数か月、完全な夜型の生活をしている。寝る時間が、早くて二時遅くて三時頃となっている。したがって、起きる時間も、用事がないと8時前後、場合には9時を過ぎることもある。 仕事をしている人たちには申し訳ないが・・・。 電話がかかってくることもあるので、なるべく9時には、起きていようと思っているのだが・・・・
そんな状態なので、剪定をする時間も遅くなっている。 本日は、11時スタートとなる。昨年よりも遅い時間の開始であるため、一日で終わるかと心配していたが、とりあえず開始する。 我が家には三本のマツがあるが、玄関前のマツから、開始。例年に増して、木が元気なのか、枝がかなり込んでいる。いつもは葉をむしり(松の場合は、葉を手でむしりとるのが基本)とり、そのあと、枝の込み具合からはさみで切る場所を決めるのであるが、今年は、枝の塊を一回り小さくと考えているため、まず、切り落とす枝を決めて、全体小さくし、そのあと葉をむしりながら、最終調整をする方法をとっている。 時間は少し早くなるが、切り落とす枝を間違えて、「しまった」という声が、頻繁に出てくる。
16時半過ぎに剪定終了する。すっきりとなっている。 来年、どこまで成長するか楽しみである。
日時 2012年11月20日 23:13 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
|