■
木令・小小坊・要黐・貝塚息吹(1本)
開始時間が遅くなると当然作業量も少なくなる。昨日の桐の木の下にあるヒサカキ・シャシャンボを形を整え、近くにあるカナメモチとカイズカイブキを数本の予定だったが、カイズカイブキ一本のみとなる。
この場所は、毎年年末の北風が吹いているさなかに作業することが多く、密集した枝をすくことも出来ずじまいで終わっている場所である。今年は、順番を変えているので、やはり密集状態が気になり、時間をかけてしまった。来週から寒くなる様子。この北側の裏のカイズカイブキ20本を早くやつけてしまわないと・・・・・
タイトルの「ヒサカキ」は木編に令と書きますが、文字を入力すると表示できなくなりますので木+令と分けて入れました。
日時 2012年11月08日 21:24 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
|