■
秋の選定が始まる 貝塚息吹・百日紅 その一
毎年恒例の秋の剪定が始まった。 手始めに、境界の角っこにある貝塚息吹を。1時間程度でできる木を探したところ、ポツンと立っているこの木をターゲットに。 数年前に、十数本連なって植わっていた木を伐採し、駐車場を作ったが、隣(道路面の)境界を、はっきりさせようと一本だけ残した。数年たってやっといい姿になったかなと思う。
毎年、剪定した枝や葉っぱをガーデンシュレッターで細断し、ビニール袋に押し込んでいるが、今年は、新たに、新式のシュレッダーを購入。枝の裁断に効果があるとのことで、本日の予定時間を若干残ったため、「百日紅」の枝を打ち、試運転とした。調子は上々である。とのことで、本日剪定、二本の収穫である。 シュレッダーについては、また別の日に・・・
日時 2012年10月19日 22:08 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2012年10月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|