■
立ち読み
朝手際良く整理をしている本屋さんがある。例の地下道・歩道橋を渡ったところである。店員さんに、何時から始まるのと聞くと24時間やってますとのこと。大阪にも朝からあいている本屋さんがあるが、せいぜい8時前開店である。さすが東京である。
朝から立ち読みの出来る本屋さんが身近にあるととっても豊かな気持ちになる。パソコンを触っていてわからなくなるとそのまま作業がとまる。翌日、専門書を読み漁るのであるが、朝一番にそれが出来るのである。朝のすがすがしい気持ちの中で問題が解決できるとその日は、るんるんである。夜が待ち遠しくなる(作業再開の)。 話は変わって、パソコンの専門書(EXCEL、WORD、WINDOWS95/98/ME、XP等の書籍)は買わないほうが良い。以前5p前後の本を買ったいた。必要なところは、ほんの数ページである。1年も過ぎると新しくなり、内容が変わってくる。この頃は、立ち読みで済ましている。何種類かの本の必要なところだけをつまみ食いをする。(時に小一時間ぐらいかかるが)それで十分役立っている。皆さんもこれが一番ですよ。とはいっても、年間十数万の本代の出費をしているが・・・・。
日時 2003年05月10日 00:00 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
|