■
手水鉢の流水受け19日 モルタル塗20日
池への給水に、手水鉢に水を満たし、流れ落ちた下側で、受け止め、この水を池に流している。
前回までは、樋を使用していたが、大きくて見栄えが悪いため、カーポートの未づ流れよう樋に手を入れて、新たに再作成した。大きさ、水の受け状態もいい。
この手水鉢は、きれいな水が流れているため、近隣の鳥たちの水浴びの場所となっている。 池を改造中、水を止めていたが、多くの鳥が残念そうに帰って行ったのを垣間見ている
20日一日かけて、池のモルタル塗をする。全体セメント色で引き締まった感じがする。
日時 2012年05月20日 12:00 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
|