■
カイズカイブキと外の駐車場の拡張
一昨年、車庫の西側の奥行き2m長さ5mほどの場所にカイズカイブキ1本残して末娘と三台目の駐車場を作ったが、駐車するのに切り返しが必要なため、今回の剪定と同時に拡張を行った。 ・・・
残った一本のカイズカイブキであるが、、先代が家を購入した当時二歳だった私とおねじ年齢の木を道路面に植えたと聞いている。大きくなりすぎて、道路を大きくはみ出し通行の邪魔になったため、大谷石の塀にかえ、この木々を西側と北側に植え替えをした一本である。 丁度西南の角の境界として、大事に残している。今回も剪定を行った。一本の木であるが、切り落とした枝や葉は、手提げ袋5個分となった。 木の下に網目の柵をしてあるが、車の出し入れに切り返しが必要となるため、今回50cmほど引っ込めて、切り返しをなくする駐車場の拡張も合わせて行った。 これからは楽になるだろう。
この一本のほかに、植え替えしたカイズカイブキは、西側に15本、北側に10本程度同じぐらいの大きさの木が植わっており、毎年の剪定が・・・・・。
日時 2011年10月06日 21:56 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2011年10月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|