■
エスティマ 改造(FFHeater取付完了)
剪定の間の雨の日を利用して、エスティマの改造を進めている。
今回は、FFヒーター。
以前より興味を持っていたが、キャンピンクカー用の市販のものは十数万と高価で手が出ないが、DIYで設置できるものが、アマ〇ンで購入できるようになった。 早速ぽちっと。
Youtubeの解説を参考に、設置する場所をあれこれ検討し、最終的に、後部左側に設置することにして、工事に入る。
床のマットを外し、金属の床に、30mm大の穴を2か所。ねじ止め用の穴を4つ。燃料パイプ用に1つドリルで開ける。
そこに設置用に金型を取り付け、本体を組み込む。床下から、ナットで組付け、排気管と、吸入管を取り付け、車体に固定して完了。
一週間ほどで完成。
日時 2021年12月22日 23:27 |
固定リンク |
コメント (0)
|
この記事にコメントする(ただし20件を超えると受理できません:現在停止中)
|
|
 自 宅 の 庭 2017年 5月 |
<<
2021年12月
>>
Su |
Mo |
Tu |
We |
Th |
Fr |
Sa |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|